今年最初の覚えていた夢
初夢と言っていいのかは微妙かもしれませんが・・
走っていました。
というか、
リレーしていました(笑)
メンバーは中学のメンバー。
私はアンカーにバトンを渡す最後から
2番目の走者・・
だったはずなのですが
気が付いたらアンカーになってました。(笑)
最初はトップだったのですが
抜かれてしまい
悔しくて半泣きになりながら
2位でゴール。
私はもっとやれる。
もっとできる。
今日からまた練習しよう!
次は負けない!
ゴール後、
箱根駅伝の選手のように
倒れこみ、端に移動した私は
どうしたら次は勝てるか思考を回し続け
密かに自分のなかで次に向けての
目標設定を始めているのでした。
+゜+゜+゜+゜+゜+゜+゜+゜+゜+゜
夢占い的には
ゴールはいろいろな物事の最終地点ということで
とのこと。
そして、たとえそれが1位通過でも、
2位通過でも当初の目的の達成をしているのだから、大いに満足していいそうです✨
悔しがっている自分に聞かせてあげたいですね。(笑)
また、この目的達成を土台にして
次なる目標をたてるのが重要なんだとか。
人は立ち止まっては後退あるのみ。
次のスタートに立つことで
進化していける・・
なーんてことが書いてありました。
この点、
夢の中で次なる目標設定をたて始めるわたし。
まだまだ成長し続けそうですねw
もちろん、リアルの私も負けじとガンガン
成長していきたいと思います♥
+゜+゜+゜+゜+゜+゜+゜+゜+゜+゜+゜
みなさんはどんな初夢を見ましたか?
どんな夢もリアルは心がけ次第で
いくらでも変えられます。
良い変化を起こしていきましょう♪(*´∇`*)
では♥
*yasuko*
0コメント